fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆずり葉-美希

Author:ゆずり葉-美希
食べるのが大好き♪
自分がオススメしたいお店を
ご紹介しています♪♪

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■ゆずり葉カウンター

訪問して頂きありがとうございます。

お取り寄せを食す
今日は、先日お取り寄せした物を
いただきました

2014-08-06 らいでん1 
メロン(1)

2014-08-06 らいでん3 
メロン(2)


北海道の、らいでんメロンといいます
収穫されてすぐに配送されるので
届いたときは、まだ熟していませんでした。
美味しく食べてもらうために熟す前に
配送するそうです
熟れるまで数日待っていましたが、
やっと熟れました

さっそく切って、いただきました
そして、果汁がめちゃめちゃ甘~い
こんな美味しいメロン、初めてかも



めっちゃ、美味しかったです





ご馳走様でした





【JAきょうわ】
北海道岩内郡共和町発足2417-2
http://www.ja-kyouwa.or.jp
【農協直送ネットショップ】
www.food-palette.com/ja-kyouwa






スポンサーサイト



通販 | 09:51:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
お取り寄せを食す
今日は、先日お取り寄せした物を
いただきました。

2014-01-29 いぶり豆華 
いぶり豆華


豆腐を味噌漬けにして、桜チップで
燻製されています。
なので、開けたとたん
味噌と燻製の匂いが、ふわっとしました♪
燻製されているので、結構固めなのかなと
思っていたのですが、逆に柔らかく
クリームチーズみたいに滑らかです。


今回は何もつけずに、そのままで
食べました。
味噌の味が濃いので、お酒の
おつまみに良いですね。
他には、ディップみたいに野菜につけたり
バケットにも合いそうです♪
(●^o^●)








【丸真食品株式会社】
〒319-311
茨城県常陸大宮市山方477-1
(フリーダイヤル)0120-042-770
受付時間 9:00~18:00
年中無休(元旦のみ休日)
http://www.funanatto.co.jp/
E-mail info@funanatto.co.jp





通販 | 21:24:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
納豆のお取り寄せ
以前、彼と納豆の話をしていて
納豆のお取り寄せがあることを
知りました。


最初は、たかが納豆で通販?
スーパーで安く買える物とたいして
変わらないんじゃないの?
と思っていました。


そこで、彼が納豆をお取り寄せ
してくれました。


それがこちら。
2014-01-28 舟納豆 
お取り寄せした商品



茨城県の納豆の専門店からの
お取り寄せです。

【お取り寄せした商品一覧】
(舟納豆)
常陸奥久慈産の極上小粒大豆を
使用して、舟形の経木で包み
木の香りが納豆本来の風味を
引き立てるそうです。
(わっぱ納豆)
宮城県産の極上大粒に金剛寺味噌の
たれを添えて食べるそうです。
(青仁一粒)
宮城県の青大豆を使用した大粒の
納豆で、お酒のおつまみ・お茶請けに
最適だそうです。
(翠)
山形産極小粒の青大豆「黒神」を
使用した小粒納豆で、一般大豆の
栄養価に加え葉緑素も
含まれているそうです。
(こごいら納豆)
茨城産小粒納豆に切干大根・大根葉を
加えていて、飯にかけるのはもちろん
お酒のおつまみ・お茶漬けにも
最適だそうです。
(いぶり豆華)
茨城産大豆100%の木綿豆腐を、
特性のもろみ味噌で漬込み、さらにじっくりと
燻製にしているので、味噌の風味と
桜チップの香りが調和した
滑らかな味わいになっているそうです。
(ほろあま)
希少品種の黒大豆小粒を使用した甘納豆で、
砂糖だけではない優しい素材の甘みが
あとを引いて、食べたら止まらなくなるそうです。



さっそく、食べてみたいと思います。
(●^o^●)




【丸真食品株式会社】
〒319-311
茨城県常陸大宮市山方477-1
(フリーダイヤル)0120-042-770
受付時間 9:00~18:00
年中無休(元旦のみ休日)
http://www.funanatto.co.jp/
E-mail info@funanatto.co.jp





通販 | 13:26:22 | トラックバック(0) | コメント(0)