fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆずり葉-美希

Author:ゆずり葉-美希
食べるのが大好き♪
自分がオススメしたいお店を
ご紹介しています♪♪

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■ゆずり葉カウンター

訪問して頂きありがとうございます。

今日のディナーは和食
今日も和食を食べに行ってきました

酒彩ノ館 繁稲

です。

お店に着くと、数人のお客さんが居ましたが
ギリ席が空いていたので座れました。


席に座り、注文。
2014-04-30 繁稲11 
梅酒(ソーダ割)&瓶ビール



まず、乾杯で1口
美味~い




まずは、お通しです。
2014-04-30 繁稲12 
新子のポン酢和え



お腹が空いていたので
ぺロっと食べちゃいました




そして料理がきました。
2014-04-30 繁稲13 
セロリのガーリック炒め&
玉子キャベツポテトサラダ&
山菜のおひたし




ポテサラは言うまでもなく美味し
セロリはガーリックで炒めてあるので
苦みが少なく食べやすいです
おひたしは薄味の出汁が染み込んで
美味しいです




そして次。
2014-04-30 繁稲14 
お造り




今日は、鱧の湯引き・カツオの塩タタキ・
もう1つは忘れちゃった
どれも新鮮で美味しい~
特にカツオのタタキが好きかな





そして次。
2014-04-30 繁稲15 
ハラス




脂がたっぷりのっていて、トロットロッです
白いご飯が、欲しくなりますね




そして次。
2014-04-30 繁稲16 
鶏肉の照り焼き柚子風味



鶏は柔らかく、ほのかに柚子の香りが
鼻を突きぬけます
これも、ご飯と合いそうですね




そして次。
2014-04-30 繁稲17 
手作りコロッケ



これも、外せない1品
芋はホクホクしていて
お肉もしっかり味がついていて
本当に美味しいんですよ~




そして次。
2014-04-30 繁稲18 
揚げ厚揚げ 




注文してから豆腐を揚げてくれます
市販の厚揚げとは違い、外側が
めっちゃカリカリです




そして次。
2014-04-30 繁稲19 
手作り餃子



具にニンニクは入っていないので
においを気にする必要はありません
大きさも小ぶりであっさりしているので
いくらでも 食べれちゃいますね
 



そして最後。
2014-04-30 繁稲20 
いちご




お口直しに、いちごをいただきました
粒が大きく、甘かったです







今日も、またまた食べすぎちゃいました


ご馳走様でした

 




酒彩ノ館 繁稲】
大阪市中央区北久宝寺町1-8-14
06-6264-5370
17:00~25:00
定休日 日曜日






スポンサーサイト



和食 | 22:51:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはパン
今日のサクッとすませれるよう
パンを買ってきました

AMAM 聖庵 心斎橋店

です。
2014-04-29 心斎橋店1 
お店入り口


このお店は、大阪を中心に7店舗ある
パンのチェーン店で、去年の11月に
オープンしたお店です





店内はこんな感じ。
2014-04-29 心斎橋店2 
店内

店内は、沢山のパンがあり
奥にキッチンがあり、店内でパンを
焼いているのでタイミングが合えば
焼き立てを買うことも出来そうですね
どれも美味しそうなので、どれを買うか
悩んでしまします





悩んだ末、購入したのはこれ。
2014-04-29 心斎橋店3 
フリュイ(上)&ミックスベジタブル(下)


フリュイは生地にライ麦が入ってあり
ドライフルーツとくるみがぎっしりで
ずっしりと重いです
ミックスベジタブルは玄米パンに
野菜・チーズたっぷりで
ピザパンみたいな感じです


パン生地自体が美味しいので、
また違うパンを購入したいと思います



ご馳走様でした






AMAM 聖庵 心斎橋店】
大阪市中央区南船場3-6-1
サイプレス心斎橋1F
06-6241-2007
(平日)
8:00~20:00
(土日祝)
9:00~19:00
年中無休
http://www.hijirian.co.jp/



パン | 11:44:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のディナーは和食
今日は和食を食べに行ってきました

旬彩和食 万や

です 


今日は数人のお客さんが居ましたが
問題なく席に着席し注文。




まずは飲み物です。
2014-04-28 万や42
梅酒(水割)&ウイスキー(シングルのロック)


私は、お決まりの梅酒
とりあえず、乾杯です




今日の付き出し。
2014-04-28 万や43 
付き出し


今日の付き出しは、鶏の山椒焼き・
ほたるいかの酢味噌・
きくらげとカツオのゴマ和えです
あ~、美味しい





料理がでてきました。
2014-04-28 万や44 
いぶりがっこ


そのまま食べても美味しいのですが
お味噌を付けて食べても美味しいですよ





そして次。
2014-04-28 万や45 
お造り



マグロ・華さば・鯛です
綺麗なピンクと白で、新鮮さが見て
分かりますね
美味~い




そして次。
2014-04-28 万や46 
ポテトサラダ


大好きな1品です
今日のポテサラは、いつもより
滑らかな感じがしましたが
味は変わらず美味しいです




そして次。
2014-04-28 万や47 
かれいの一夜干し




旨味が凝縮された感じで美味し~い
何もつけず、そのままで美味しく
いただきました




そして次。
2014-04-28 万や48 
はまぐりの酒蒸し


貝がたっぷり入っています
このお店の汁ものは美味しんですが
この汁ものは、はまぐりの出汁がでて
めちゃ美味しいんです
オススメです




そして次。
2014-04-28 万や49 
茶碗蒸し



今日の具は、きくらげとアサリです。
アサリの出汁がでて美味しいですね~




そして次。
2014-04-28 万や50 
筍の天ぷら


筍は、お塩でも天つゆでも
美味しいです
でも、私はお塩派でね




そして次。
2014-04-28 万や51 
海老レンコンはさみ揚げ




揚げたてなのででサクサクで
海老のすり身がプリップリッです
シソが微かに香ります




そして次。
2014-04-28 万や52 
鯖寿司&味噌汁


実は、こちらは注文したものではなく
大将からのおすそ分けです
まさか、今日食べれるとは
思っていなかったので
めちゃ嬉しかったです
まじ、美味し
しかも、おすそ分けはこれだけでは
なかったのです




ジャジャーン
2014-04-28 万や53 
甘味




おはぎ・もも(らしいです)・雪見大福で
こちらも、おすそ分け
お腹一杯になりながらも、デザートは
別腹っということでペロッと食べちゃいました




今日は、いつもより食べすぎちゃいました
でも、美味しいから仕方がないかな~


ご馳走様でした






【旬彩和食 万や】
大阪市中央区北久宝寺町2-6-11
アドーラブル船場1F
06-6243-1706
昼(月~金)
11:00~14:00(13:30.LO)
夜(月~土)
17:00~23:00(22:00.LO)
定休日 日曜・祝日 




和食 | 21:44:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはタイ料理
今日は、アジア系料理が食べたくなり
行ってきました

TAWAN THAI

です。
2014-04-28 TAWAN THAI1 
お店入り口


カフェテラスがありますが
インテリアはタイっぽい雰囲気です
気候が良い日はテラスでランチするのも
気持ちいいでしょうね





店内はこんな感じ。
2014-04-28 TAWAN THAI2 
店内


店内は広くてテーブル席が多く、
奥に カウンター席が少しあります
内装はシンプルですが、絵や小物で
タイの雰囲気をうまいこと醸し出していると
思います





席に座り、メニューを確認。
2014-04-28 TAWAN THAI3 
ランチメニュー1

2014-04-28 TAWAN THAI4 
ランチメニュー2


ランチメニューは数種類あり、何にするか
迷っちゃいます
限定のカオマンガーイも気になったのですが
ど~しても、パッタイが食べたくて
仕方がなくなったのでパッタイを注文





少し待っているときました。
2014-04-28 TAWAN THAI5 
パッタイ

ビーフンをいためたもので、タレは甘めで
味は濃いですね
レモンを絞って食べると、酸味で少し味が
和らぎます






このお店は、タイ国商務省認定の
レストランだそうで、タイ料理が好きな方は
1度行ってみて下さい


ご馳走様でした





TAWAN THAI】
大阪市中央区南船場2-6-21
グラン・ビルド心斎橋1F
06-6263-9900

11:30~15:00(L.O14:00)

(平日)
17:00~23:00(L.O22:30)
(祝日)
17:00~22:30(L.O22:00)

定休日 日曜




アジア料理 | 14:31:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のディナーは串カツ
今日のディナーは久しぶりに
串カツに行ってきました

近江屋 心斎橋鰻谷店

です。
2014-04-26 心斎橋鰻谷店1 
お店入り口


場所は東心斎橋の鰻谷あたりの交差点にあり
あまり串カツ屋な感じはしないので
女性も入りやすい雰囲気のお店です
新世界に本店があるそうですよ~





席に座り注文すると、
まず飲み物とキャベツがきました。
2014-04-26 心斎橋鰻谷店3 
チューハイ(カルピス)&瓶ビール

2014-04-26 心斎橋鰻谷店2 
キャベツ


まずは、かんぱ~い
串カツがくるまで、キャベツを食べて
待っていると串カツがきました




串カツはこちら。
2014-04-26 心斎橋鰻谷店4 
レンコン・ちくわ・ねぎ肉・海老・牛肉

2014-04-26 心斎橋鰻谷店5 
きす・たこ・ウインナー
玉ねぎ・チーズ・玉子

2014-04-26 心斎橋鰻谷店6 
納豆・コーン




ここの串カツは他と違い、
衣にパン粉を使用せず
小麦粉だけで揚げているみたいなので
ふっくらモチモチのアメリカンドッグのような
食感です
ソースはこってり甘酸っぱくて串カツとの
相性はバッチリ
ちなみにソースは一人ひとりにお皿に
入っているので2度付けもできますよ
どれも美味しいですが、意外に美味しかったのが
納豆です
また訪問したら注文したいと思いました




ご馳走様でした




【近江屋 心斎橋鰻谷店】
大阪市中央区東心斎橋1-12-3
協栄ビル1F
06-6243-3985
(火~土)
17:00~23:00(L.O22:30)
(日)
17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 月曜






串カツ | 21:30:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは中華
餃子が食べたい
っと言うことで行ってきました

大阪王将 堺筋本町店

です。
2014-04-26 堺筋本町店1 
お店入り口



大阪王将のチェーン店ですが、
こじんまりしているので
ちょっと見逃してしまいそうな感じです
とりあえず、席に座り注文。







少し待っているときました。
2014-04-26 堺筋本町店3 
餃子(2人前)

2014-04-26 堺筋本町店4 
ライス(小)

2014-04-26 堺筋本町店2 
スープ

2014-04-26 堺筋本町店5 
野菜炒め

2014-04-26 堺筋本町店6 
イカ団子の甘酢


実は、餃子の王将は何度も行ったことありますが
大阪王将は初訪問なんですよね~
お味は、良くもなく悪くもなく普通ですね
餃子は意外にあっさりしていました。



ご馳走様でした







【大阪王将 堺筋本町店】
大阪府大阪市中央区南本町1-7-8
06-6261-853
(月~木)
11:30~14:00/17:00~23:00
(金)
11:30~14:00/17:00~24:00
(土日祝)
11:30~14:00/17:00~21:00





中華 | 14:17:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
モーニングに行ってきました
昨日、テレビを見ていて食べてみたいと
思ったのでモーニングに行ったきました

ミスタードーナツ 北心斎橋店

です。
2014-04-26 北心斎橋店1 
クロワッサンドーナツ&
エッグ・チーズブレッド&
ベーコン・チーズブレッド

2014-04-26 北心斎橋店2 
ミネストローネ&珈琲


ブレッドは、どちらもフワフワしています
どちらも美味しいのですが、玉子好きな私は
やっぱりエッグ・チーズブレッドの方が
好きです
クロワッサンドーナツはクロワッサンというより
パイって感じがします
でも、美味しいですよ
ミネストローネも野菜たっぷりで、
酸味はきつくないので食べやすく美味しいです



久しぶりのドーナツ、美味しかったです


ご馳走様でした






【ミスタードーナツ 北心斎橋店】
大阪市中央区南船場3-7-18
06-6241-5041
9:00~22:00
終日全席禁煙




パン | 10:49:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のディナーは和食
今日はランチに1度行った、お店に
行ってきました

京ごはん
    ふわっとふわっと


です。

お店に着いたときは、ほとんど席が
埋っていてギリ入ることができました



カウンター席に座り、飲み物を注文。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと1 
梅酒(ソーダ割)&ハイボール


とりあえず、かんぱ~い
一口飲んで、一息ついてから
料理を注文




まず、付き出しがきました。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと2 
付き出し


とても、盛り付けが可愛らしいです
どれも美味しく、味でも目でも楽しめる
1品です





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと3 
お造り


とり貝とマグロです
とり貝は貝なのに柔らかく
マグロは綺麗なピンクで新鮮で
めちゃ美味し





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと4 
ポテトサラダ


ここのポテサラは滑らかですね
私は芋がゴロゴロしたサラダが好きですが
こちらのポテサラも、なかなかですよ





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと5 
白海老のかきあげ


揚げたてで、あつあつ
桜海老とは違って、白海老は淡白な味ですが
美味しいですよ





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと6 
アスパラ塩ゆで


色鮮やかな緑です
柔らかすぎず固すぎず
ちょうど良い茹で具合です





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと7 
茶碗蒸し(カマンベールチーズ入り)


このお店のオススメで名物だそうです
カマンベールが入っているというのが
気になって注文しましたが、
びっくりするぐらい美味~い
チーズがいい感じに蕩けて、茶碗蒸しと
めちゃ合うんですよ~
絶対、食べて欲しいです





そして次。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと8 
牛ロースの鉄板焼き



焼いたものが出てくると思っていたのですが
自分のお好みで焼くみたいです
お肉は、柔らかく脂も甘く美味しいです





そして〆。
2014-04-25 京ごはん ふわっとふわっと9 
ちりめん山椒と青じそのおにぎり



ちりめんは、お店の手作りみたいです
おにぎりは結構大きくたっぷり
ちりめんが入っています



夜は、今回初めて訪問しましたが
とても美味しかったです


ご馳走様でした




【京ごはん ふわっとふわっと】
大阪市中央区南船場2-7-13
日宝船場中央ビル1F
06-6262-2810
(月~金)
昼 11:30~13:30
(月~土)
夜 17:30~22:30(L.O21:30)
定休日 日曜・祝日






和食 | 20:57:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは定食
今日は朝食を軽めにしたので
ランチは、がっつりしたものにしました

焼肉 まるしま 本店

です。
2014-04-25 本店1 
お店のあるビル入り口

2014-04-25 本店2 
お店入り口

以前ビルの前を通って看板を見たときから、
気になっていたので行ってきました
こちらのお店は中央大通りに面した
雑居ビルの2階にある飲食店街内にあります。





店内はこんな感じ。
2014-04-25 本店3 
店内


ビルの中にしては結構、広いです。





メニューはこちら。
2014-04-25 本店4 
ランチメニュー


ランチは数種類あります
何にするか考えましたが、
ガッツリ食べたいなっと
思いトンカツを注文





少し待っているときました。
2014-04-25 本店5 
大判トンカツ定食

2014-04-25 本店6 
漬物(食べ放題)


メニューをしっかり見ずに注文したので
でてきた
トンカツの大きさに、ビックリ
お肉の厚みはそんなにないですが、柔らかくて
かかっているソースが美味しいです




訪問時の来客は私以外は、
ほとんどが男性でした。
(女性にはちょっと訪問しにくい店かも
ガッツリ食べたい時は、オススメですね




ご馳走様でした






【焼肉 まるしま 本店】
大阪市中央区南本町3-3-23
インぺリアビル船場八番街2F
06-6243-9147
(月~金)
昼 11:30~14:00(L.O14:00)
夜 17:00~23:00(L.O22:00)
(土)
夜 17:00~22:00(L.O21:00)
定休日 日・祝



定食・お弁当 | 12:17:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは家ご飯
今日は、万やの大将のお手製鯖寿司で
ランチです
2014-04-24 鯖寿司 


昨日いただいてから、ランチを楽しみに
していました
鯖が肉厚で、〆具合もバッチリです
鯖の生臭さがないので、ぜひぜひ
食べていただきたい1品です

でも、常にあるものではないのだからなぁ~
っとなると、予約しておくのがBestですね



ご馳走様でした




家ご飯 | 11:39:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ