2014-05-31 Sat
今日はテレビで紹介していたお店にランチしに行ってきました

541+(コヨイ)
です。
普段、ランチは平日のみらしいですが
今日はランチをするということなので
これは行くしかないと思って行ってきました

テレビ放送の影響で待つことのないように
オープン前にお店に着きましたが
すでに待っている人がいました

同じように並んで待っていると、続々と
人が来て行列ができました

開店してお店に入ると、あっという間に席が
埋ってしまいました。
席に座り注文。
テレビでは餃子を紹介していたので
もちろん、餃子を注文

少し待っているときました。
一口サイズの餃子・鶏の出汁で炊いたご飯
サラダ・スープのセットです

こちらの餃子はニンニクが入っていないので
女性もニオイを気にせず食べれます

なにより、餃子にマヨネーズは驚きましたが
美味しくてハマりそうです

気になる方は1度行ってみて下さい

ご馳走様でした

【541+(コヨイ) 】
大阪市西区新町1-14-2
新町中央ビル1F
06-6567-8671
昼 11:30~14:00(平日)
夜 18:00~24:00(L.O23:00)
不定休
http://www.541koyoi.com
スポンサーサイト
2014-05-30 Fri
今日は新規開拓のため、 ちょっと遠出してきました

ご馳走家 箸の音
です。
大阪天満宮の東側にあるお店で、
周りに他のお店がないので
分かりやすいかもしれません

店内はこんな感じ。
店内はカウンターが6席ぐらいで、
テーブル席は2人用が5卓あり
フレキシブルに変更可能みたいです。
さて、席に座り注文して待っていると
飲み物がきました。
甘くて飲みやすいので、お酒って感じがせず
いくらでも飲んじゃいそうです

料理がきました。
もずく・茄子の田楽・ミニ寿司
小エビの唐揚げ・空豆の天ぷらです。
どれも、繊細なお味ですね

そして次。
粒が大きいのに、ビックリ

食べると口の中で、とけました

すだちをかけて食べると、また味が変わって
美味しいです

そして次。
さばが好きな私、これは外せません

ちょうどいい加減で、美味しいです

どちらかと言えば、お造りっぽいです

そして次。
身は柔らかいのに歯ごたえがあって
うまうまです


そして次。
サクサクに揚がっていて、身はふっくら

お塩を付けて食べると、魚の旨味が増します

そして次。
水分を多量に含んでいるから柔らかく、
ほのかな甘みもあって美味しいです

やっぱ、旬のものは美味しいですね

そして次。
揚げたてで、あつあつ

桜海老とは違って、白海老は淡白な味ですが
美味しいですよ

そして次。
見た目、うなぎっぽいですが食べると
身が柔らかいので鱧だと分かります

そして次。
フワフワのプルプルです

出汁の味がしっかりしていて、
美味しい~


そして〆。
自家製っていうのが気になって注文

わらびもちの中に黒豆が入っていて
ほのかに甘みがあって美味しいです

スイカは、ちょっと甘さが足らなかったかな

全て、とても美味しく頂きました

ご馳走様でした

【ご馳走家 箸の音】
大阪市北区天神橋2-1-59
サノビル1F
06-6353-0222
(月~金)
昼 11:30~13:00
夜 17:30~23:00(L.O22:00)
(土)
夜 17:30~23:00(L.O22:00)
定休日 日曜・祝日
2014-05-28 Wed
今日は、以前から気になっていた カレー屋さんに行ってきました

コロンビアエイト 堺筋本町店
です。
お店はかなり奥まっているので表に看板が
出てなければ分かりにくいかもしれませんね

店内はこんな感じ。
店内はジャズが流れていてバーっぽい空間で
カウンター席のみになります

メニューはこちら。
メニューをみて、堺筋本町限定の
ヌードルライスが すごく気になったのですが
今回初訪問だったので スタンダードな
キーマカレーを注文

待っているときました。
大振りの皿にはサラッとした汁気のキーマが
広がっていて中央にはライスがこんもりと
していて 天辺には玉葱ピクルスと
素揚げのししとうが 添えられています。
見た目、カレーっぽくみえないかも

と思いながら1口食べると
とってもスパイシーで食べるとすぐに辛さが
口に広がります

サラッとしたルーは、あまり食べないのですが
このお店のカレーはちょっとハマりそうです

次回は、ヌードルライスを食べてみたいと
思います

ご馳走様でした

【コロンビアエイト 堺筋本町店】
大阪市中央区南久宝寺町1-9-2
1階奥
06-6121-6985
(平日)
11:30~15:00
18:00~22:00
(土祝)
11:30~17:00
定休日 日曜
http://columbia8.info
2014-05-26 Mon
今日は鶏が食べたいということで 行ってきました

和座わざ
です。
今日は雨だったせいか、余裕で席に着席

席に座り、早速注文

まずは飲み物がきました。
とりあえず乾杯

今日のお通しは切干大根で、
ちょうどいいお味です

そして次。

生野菜と麦みそ
ここの麦みそは、本当に美味しいです

野菜も新鮮なので、何もつけずに
食べても美味しいですよ

この麦みそ、ご飯にも合うかも

そして次。
外側が少しカリっとしてます。
新鮮なお肉なので、お造りでも
美味しいかも

そして次。
自家製の漬物です。
水茄子は時期のモノなので、
瑞々しく美味しいですよ

もちろん、キュウリも美味しいです

そして次。
ずりは、コリコリして大好物なので
焼き鳥屋では、必ず注文します

コリコリ感が、たまりません

そして次。
このつくね、柔らかくふわっとして
めちゃ美味しい~

つくね丼があったら、注文するかも

そして次。
皮は、あまり好きではないので
私は食べなかったけど
美味しかったみたいです

むねは梅肉であっさりとして
美味しいです

そして次。
本日のオススメということで注文しましたが
これ、めちゃめちゃ美味しいです



あっさりしているのに肉の味がしっかりしてて
本当に美味しい~


そして〆。
おにぎりは鶏の味がしっかりでてるし、
スープは薄味でけど鶏のエキスがでています

美味しい~

どれも美味しかったけど、1番美味しかったのは
スモークスライスです

また来た時、注文したいと思います

ご馳走様です

【和座わざ】
大阪市中央区博労町3-3-13
06-6245-5584
17:30~23:00(L.O)
定休日 日曜日
2014-05-24 Sat
今日は以前行った、お店に行ってきました
イベリコ豚専門店 船場とんとん
です。
まず、飲み物を注文。
とりあず乾杯

1口飲んで、料理を注文。
そして待っているときました。
酸味が強めで辛さもあり、豚肉との相性が
良さそうです

そして次。
どれも綺麗なピンクの肉です

生なのに臭みなどなく、柔らかく
とろ〜っと、口の中で肉が溶けて
めちゃ美味~い

そして次。
以前、来た時は生ハムが売り切れていたので
次に訪問したときはあれば絶対注文しようと
思っていました

絶妙な塩加減で美味しいです

そして次。
内容は、バラ・タン・ハラミです

まずバラですが、 脂が多いですが
しつこくなく甘いんです

豚のタンは歯ごたえがあり、
牛タンに似ていますね

コリっと柔らかいです

ハラミは肉厚で、歯ごたえもっちり
ジューシーですよ~

ベーコンはビックリするぐらい、脂が甘くて
めちゃ美味しいんです


ベーコン、オススメです

そして〆。
昼もラーメンを食べましたが、
〆もラーメンにしました

イベリコ豚を焼いた陶板鍋で
ラーメンを作っているので
イベリコ豚のいい出汁が出ているのに
脂っこくない、あっさりしたラーメンです

豚を食べたいときは、このお店が
オススメです

ご馳走様でした

【イベリコ豚専門店 船場とんとん】
大阪市中央区南船場3-2-1
ラインビルド心斎橋B1
06-6243-9515
17:00~翌5:00
定休日 日曜・祝日
http://senba-tonton.com/
2014-05-24 Sat
ランチの帰りにスイーツを食べてきました

クレープロリアン
です。
以前から、お店の前を通っていて
いつか食べに行こうと思っていて
今日、行ってきました

店内はこんな感じ。
カウンター席があるので、店内で
食べることができます

注文したのはこちら。
こちらのクレープは値段がとても安いです

クレープの皮の味も良く、大きさも丁度良いので
食後のデザートにはいいですね

クレープの種類は多いので、また違うクレープを
食べに来たいと思います

ご馳走様でした

【クレープロリアン】
大阪市中央区北久宝寺町1-7-4
06-6261-0510
10:30~19:00(月~金)
10:30~18:30(土日祝)
大阪市中央区北久宝寺町1-7-4
06-6261-0510
10:30~19:00(月~金)
10:30~18:30(土日祝)
2014-05-24 Sat
今日のランチは、以前から行こうと 思っていたお店に行ってきました

好(はお)
です。
場所は堺筋から南久宝寺町1丁目の交差点を
東へ曲がって一方通行の道を松屋町筋に出る
手前あたりにあるラーメン・ギョーザ専門店の
ようです

店内はカウンター席が10席ほど。
お店には昼前に着きましたが、その時すでに
数人のお客さんが居てました。
メニューです。
最初は、ラーメンを注文しようと思いましたが
名物と書かれたキャッチフレーズ(

惹かれて拌麺を注文

少し待っているときました。
こちら、彼の注文

1口いただきましたが、味噌の味が
しっかりしてるのに濃くなく美味しいです

こちらは、私の注文。
こちらは、油そばのあっさり版ですね

ラー油・酢をかけて、麺に絡むように
しっかり掻き混ぜます。
酢のおかげであっさりしているので
女性にも食べやすいです

美味しいですよ

今度は餃子も食べてみたいと
思います

ご馳走様でした

【好(はお)】
大阪市中央区材木町2-10
06-6946-8844
平日 11:30~21:00
祝日 11:30~19:00
定休日 日曜
2014-05-23 Fri
今日、ランチに和食を食べに行きましたが 残念な結果だったので、和食のリベンジに
行ってきました

旬彩和食 万や
です

さて、まずは飲み物

とりあえず乾杯

この梅酒、甘くて飲みやすいので
気をつけないと一気に飲み干して
しまいそうです

今日の付き出し。

付き出し
あじの寿司・白身魚の玉子蒸し・
もずくです。
もずくが自分の知っているもずくと
違うのにちょっとビックリ

もずくと言うより、素麺みたいな感じですね

どれも美味しいです

そして次。
水分を多量に含んでいるから柔らかく、
ほのかな甘みもあって美味しいです

そして次。
鶏肉は柔らかく、あっさりしていて
美味しいですね

いくらでも食べれそうです

そして次。
イワシが、めっちゃ柔らか~い

骨まで軟らかいので、気にせず
あっという間に完食です

そして次。
野菜が足らないのでサラダを注文

野菜・鮮魚がたっぷり入って美味しいです

そして次。
旬の鱧です

肉厚で歯ごたえがあって美味しい~


甘エビも新鮮で甘く、美味しいです

そして次。
味噌の味が、しっかり染み込んで
美味しいです

ご飯が、欲しくなります

今度、はご飯を注文しよっと

そして次。

黒毛和牛のサーロイン網焼き
お肉、柔らか~い
何もつけず、塩胡椒のみだけでも
美味しいよ~
そして次。
生麩がモチっとして、揚げ茄子は出汁を吸って
柔らかく少しトロっとして美味しいです

もちろん、出汁もね

そして〆。
こちらの味噌汁は、甘エビの頭から
出汁をとって味噌汁を作ってもらいました

甘エビのミソが出ていて、美味しい~

ランチは残念だったので、リベンジの為
ついつい食べ過ぎちゃいました

でも、美味しいから仕方ないよね

ご馳走様でした

【旬彩和食 万や】
大阪市中央区北久宝寺町2-6-11
アドーラブル船場1F
06-6243-1706
昼(月~金)
11:00~14:00(13:30.LO)
夜(月~土)
17:00~23:00(22:00.LO)
定休日 日曜・祝日
大阪市中央区北久宝寺町2-6-11
アドーラブル船場1F
06-6243-1706
昼(月~金)
11:00~14:00(13:30.LO)
夜(月~土)
17:00~23:00(22:00.LO)
定休日 日曜・祝日
2014-05-22 Thu
今日は行こうと思っていたお店を変更して こちらのお店に行ってきました

里山カフェ 心斎橋店
です。
心斎橋駅すぐ、御堂筋と長堀通が
交差する南西角にあるカフェなので
場所は分かりやすいです

メニューです。
ランチは、里山御膳とカレー御膳の2種類。
カレーもいいかなと思いましたが、
里山御膳に決めました

店内はこんな感じ。
お店はセルフになっていて
入ってすぐのカウンターで注文して
席に持っていき、食べたら返却棚に返すように
なっています。
こちらが今日のランチです。
お花形に6つに仕切られた飾り盛り皿には
お野菜料理が少しずつ盛られています。
味噌汁にはお野菜がたっぷり入っていて、
ご飯は玄米です

味は、薄めなので体にも優しいかもしれません

カフェメニューもあるので、機会があれば
再訪問したいと思います

ご馳走様でした

【里山カフェ 心斎橋店】
大阪市中央区西心斎橋1-2-4
アーバンビル1F
06-6241-5757
10:30~20:00(L.O19:30)
定休日 年末年始
2014-05-19 Mon
今日は以前通りかかったときに気になったお店があったので
行ってきました

DOORS DINING
です。
外観の雰囲気からして、敷居の高そうな
お店な感じがしまがランチメニューを見ると
そうでもない感じです

最初は、お店の前を通りかかったとき
カフェとは思わず素通りしていました

店内はこんな感じ。
北欧の大きな民家のようで、温かみのある空間で
席と席との間隔も広く、とても落ち着けます

テラスもあり、緑もあるので今頃の時期だと
テラスでランチもいいですね

メニューはこちら。
最初はカレーにしようかと思いましたが
最近、野菜をあまり食べていないなと思い
プレートランチを注文

待っているときました。
ちょっとずつ色々食べれるのがいいですね

野菜がたっぷり入っていて彩りも鮮やかです

薄味ですが、素材の味がそのまま感じらる
気がします

どれも美味しかったのです

今度、機会があればカフェを利用したいと
思います

ご馳走様でした

【DOORS DINING】
大阪市中央区博労町4-4-4
06-6241-2061
11:00~20:00(ランチ16:00まで)
土曜日は22:00まで
不定休