2014-10-29 Wed
今日は用事をすませる前にランチに行ってきました

ときすし
です。
以前から行ってみたいなと
思っていたお店で、やっと訪問することが
できました


開店時間ちょっと過ぎたくらいに
着きましたが、すでに数人のお客さんが
居てました。
メニューはこちら。
どれにしようかと考えましたが
今日の日替りが寒鰤だということで
日替り丼を注文

少し待っているときました。
お刺身・炙り・漬けの3種類の切り身が
厚めに切られていて、すごいボリュームです

この量で、お値段はリーズナブル

また機会があれば訪問したいなと
思います

ご馳走様でした

【ときすし】
大阪市中央区難波千日前4-21
06-6632-0366
昼 11:00~14:00
夜 17:00~23:00
日曜・祝日は通し営業
定休日 月曜
http://www.tokisushi.jp
スポンサーサイト
2014-10-25 Sat
今日は珍しく予約して行ってきました
旬彩和食 万や
です

まず飲み物

明日は予定があるので
ウーロン茶を注文

今日のお通しです

お通しの説明を聞いたのに
忘れちゃいました

でも、美味しいのでいいや~

今日のお目当てです

今日予約してたのは、これのため

大きな伊勢海老に粒のしっかりした雲丹
まずはこれ。


大きな伊勢海老に粒のしっかりした雲丹

まずはこれ。
海老はプリップリだし雲丹は
めちゃめちゃ甘~い

めちゃ、美味し

次はこれ。
普通のこんにゃくと違って
歯ごたえがあって好きです

そして次。
続いて伊勢海老を天ぷらに
してもらいました

盛り付けしたのがこれ。
めちゃめちゃ贅沢な天重です


そして、めちゃめちゃ美味~い


美味しすぎて箸が止まりません

そして次。
伊勢海老のミソが入った赤出汁

海老の味が濃厚で美味しく
全部飲みほしちゃいました

そして次。
伊勢海老のお造りと一緒に出そうと
思っていたのに忘れていたと
大将が言って出しくれました

旨味が凝縮されていて美味しいです

そして〆。
柿とおはぎと黒豆です

柿は固めですが甘くて美味しいし
おはぎと黒豆は甘過ぎず
丁度いい甘さです



柿は固めですが甘くて美味しいし
おはぎと黒豆は甘過ぎず
丁度いい甘さです


美味しいものばかりで大満足

ご馳走様でした

【旬彩和食 万や】
大阪市中央区北久宝寺町2-6-11
アドーラブル船場1F
06-6243-1706
昼(月~金)
11:00~14:00(13:30.LO)
夜(月~土)
17:00~23:00(22:00.LO)
定休日 日曜・祝日
2014-10-18 Sat
今日は行こうと思っていたお店が休みだったので、近くのお店に変更

船場牛鍋 虎島
です。
入店するとすでに数人のお客さんが
居ました。
スタイリッシュな店内で、
ハイカウンター6席と
ジャンボテーブル18席という
レイアウトになっています

席に座りメニューを確認。
ランチは、この2種類。
もちろん注文は、船場牛鍋

少し待っているときました。
牛鍋とご飯に梅酢味のたくあんが
ついています

牛鍋の中は牛肉・玉ねぎ・ゴボウ・
ねぎ・ニラ・うどん・卵が
入ってます

お肉は柔らかく、出汁はすごく澄んでいて、
上品であっさりしています

すき焼きとは違って、あっさりしているので
出汁まで美味しくいただけました

ご馳走様でした

【船場牛鍋 虎島】
大阪市中央区南船場3-1-12
06-6251-6320
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:00
定休日 日曜
http://senba-torashima.com/
2014-10-15 Wed
今日は以前から行きたかったお店に行ってきました

蝸牛庵
です。
淀屋橋と北浜の間
(北浜からの方が近いかも)に
ありますが、サンドウィッチの
専門店というより喫茶店みたいな
外観です

看板メニューがあったので確認。
メニューを見ると、サンドウィッチの種類が
たくさんなのにびっくりです


しかも、全てドリンク付きなのに
更にびっくり



入店するとすでに、お客さんが居ました。
カウンター席に案内され、さっそく注文

少し待っていると来ました。
鶏肉と卵がたっぷり挟まっています

照り焼きソースがからんだ鶏肉は
柔らかく、マヨネーズであえたゆで卵との
相性バッチリです

結構、ボリュームがあるので食べきれるかと
思いましたが、あっさり完食

種類がたくさんあるので、また訪問したいと
思います

ご馳走様でした

【蝸牛庵】
大阪市中奥平野町2-5-1
06-6222-4511
平日 10:30~18:00(L.O17:30)
土曜 11:00~14:00(L.O13:40)
定休日 日・祝
http://kagyuan.jp/
2014-10-13 Mon
今日は台風がきているので暴風になる前に用事をすませ
ランチに行ってきました

モジャカレー 心斎橋店
です。
心斎橋筋から少し東側に
入ったところにあって
人形があるので
とても分かりやすいです

店内はこんな感じ。
店内はカウンター席8席と
テーブル席が8席になります

席に座りメニューの確認。
朝、何も食べなかったので
ガッツリ系を注文に決定

注文したのはこれ。
思っていたよりボリュームが多いかも

野菜と果物の甘さを感じスパイス感の
そんなに強くないカレーです

初訪問だったので、辛さもノーマルで
注文しましたが
中辛でもよかったかな

カツも、注文してから揚げてくれたので
サクサクです

ボリュームがあるので
お腹一杯になりました

ご馳走様でした

【モジャカレー 心斎橋店】
大阪市中央区南船場3-8-11
06-6281-5567
11:00~20:00
不定休日
2014-10-09 Thu
今日は以前から何度もお店の前を通っていたお店のテイクアウトの
お弁当を買ってきました

しきしき
です。
もともと割烹料理屋を営んでいたという
ご主人とそのご家族による国産食材に
こだわった手作りお弁当を
販売しているそうです

毎日違った食材で炊き込みご飯があり
おかずが3品で内容は毎日ブログで
紹介しているみたいです

イートインもできるみたいです

さて今日の日替わりです。
今日の内容は、じゃが芋ご飯・
高野豆腐の揚げ浸し・カレーキャベツ・
三つ葉のお浸しです

全体的に薄味で作られているので、
カレーキャベツの味が
抜き出ている感じがしますね

小さめのお弁当なので、男性や濃い味に
慣れている人は物足りないかも
しれませんね

プラス100円でお味噌汁を
付けることができ、
次回そのカップを洗って持ってくれば
90円でお味噌汁を買うことが
できるそうです

ご馳走様でした

【しきしき】
大阪市中央区久太郎町2-5-18
06-6245-5636
11:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日 土日祝
http://sikisikibentou.blog.shinobi.jp/
2014-10-04 Sat
今日は新しいお店にモーニングに行ってきました

サンマルクカフェ 南久宝寺店
です。
場所は商店街のなかにあります。
最近、出来たばかりなので
外観もきれいです

モーニングメニューはこちら。
メニューを確認しましたが
とりあえず、どれだけパンの種類が
あるか分からないので店内で
パンを確認することに

店内はこんな感じ。
店内は、めちゃめちゃ広くて
ビックリです

店内はシックな感じで落ち着いた
雰囲気です

もちろん、分煙も完璧です

注文したのはこれ。
フレンチトースト&じゃがバターデニッシュに
ブレンドを注文しました

オープンして間がない時間に行ったので
種類は少なかったですが、
焼き立てだったらしく
温かかったです

パンはちょっと小さめなので、
男性にはだいぶ
物足りないかもしれませんね

ご馳走様でした

【サンマルクカフェ 南久宝寺店】
大阪市中央区南久宝寺町3-6-13
06-6120-9309
(平日)
7:00~22:00
(土日祝)
7:30~21:00
年中無休
2014-10-01 Wed
今日は、以前からず~っと行きたかったお店に 行ってきました

Fun Space Cafe
です。
場所はオリックス劇場の近くで
可愛らしい雰囲気のお店です

入店する前にメニューをチェック

お目当ては、もちろんスフレセット
プレートの量がどれぐらいか分からないので
今日は、この為に朝食は抜いてきました
店内はこんな感じ。

プレートの量がどれぐらいか分からないので
今日は、この為に朝食は抜いてきました

店内はこんな感じ。
手前が禁煙席で奥の4席が喫煙席のようで
2階部分や半地下なんかもあって
結構広めです

注文して待っているときました

カフェのランチなので
そんなに量はないと思っていましたが
以外に量があります

朝食抜きで来たけど、
これでお腹一杯になりそう・・・

唐揚げは、からっと揚がっていて
サクサクのアツアツ

タレは、おろしポン酢と
スイートチリソース (マヨネーズ入り)で
どちらも美味しいのですが
私はあっさり系が好きなので
おろしポン酢がお好みです

でも、やっぱり量が多かったので
スイーツを食べる分を空けとくために
ご飯を残しちゃいました

さて、一番お目当てのスイーツ

スフレは数種類から選ぶことができます

今日は初訪問なのでオーソドックスな
チーズスフレを注文

食べると、チーズの味はそんなに濃くなく
あっさりしていて、ふわっふわっです

上にのっているクリームは甘さ控えめで
ミルクの味が濃厚でスフレとの相性は
バッチリです

カフェなので女性客が
ほとんどかと思いましたが
以外に男性客も多いのには
ビックリでした

今度は、違う種類のスフレを食べたいと
思います

ご馳走様でした

【Fun Space Cafe】
大阪市西区1-12-19
NCS新町ビル1F
06-6543-2102
(平日・土曜)
11:00~23:00(L.O22:30)
(日曜・祝日)
11:00~20:00(L.O19:30)
定休日 月曜不定休
http://www.bisoukuukan.com/fsc/