fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆずり葉-美希

Author:ゆずり葉-美希
食べるのが大好き♪
自分がオススメしたいお店を
ご紹介しています♪♪

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■ゆずり葉カウンター

訪問して頂きありがとうございます。

今日のランチはパスタ
今日は以前から店の前を通っていたのに
なかなか行くことがなかった
お店に行ってきました

自家製ミートソース potto

です。
2014-11-30   potto1 
お店入り口


最寄駅は心斎橋駅で歩いて
およそ5分くらいです
イタリアンっていう固い感じではなく、
ガラス張りでカフェのように気軽に入れる
雰囲気のお店です





店内はこんな感じ。
2014-11-30   potto2 
店内1


2014-11-30   potto3 
店内2


シンプルで明るいカフェ風の店内に
厨房をグルリと囲む、コの字型の
カウンター席になっています





メニューはこちら。
2014-11-30   potto4 
ランチメニュー


ミートソースパスタの専門店と
聞いていましたが
他のソースのパスタなどもあるみたいです
初訪問だしミートソース専門店(?)なので
やっぱりミートソースをチョイス





少し待っているときました。
2014-11-30   potto5 
ミートソースパスタ

2014-11-30   potto6 
スモークサーモンサラダ


注文は、ミートソースパスタ・
スモークサーモンサラダ
麺はモチモチしていて
ソースは赤いミートソースではなく
どちらかと言うとビーフシチューのような
感じかな





食後のドリンク。
2014-11-30   potto7 
紅茶(HOT)


まさか紙コップで出てくるとは
思わなかったので、ちょっとビックリ
時間がない人がテイクアウトするためなのかな





最初見た時は、パスタの量が少ないかなと
思いましたが食べ終わるとお腹一杯に
なりました





ご馳走様でした







【自家製ミートソース potto】
大阪市中央区南船場3-6-1
06-4708-8804
11:00~22:00
不定休






スポンサーサイト



イタリアン・フレンチ・ビストロ | 13:34:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはうどん
今日は、うどんを食べる時は
ほぼ決まったお店に行くのですが
今日は違うお店に行ってきました

うどん 麦清

です。
2014-11-26    麦清1 
お店入り口


お店は船場センタービルにあります
オープンちょっと過ぎに着いたので
すんなり入店





店内はこんな感じ。
2014-11-26    麦清2 
店内


店内は、厨房回りと壁際にも
カウンター席のみですが
通路を結構ゆったりめに取っていて
結構余裕があり狭さは感じないです
メニューは色々ありますが
初めから決めていたので
さっそく注文





少し待っているときました。
2014-11-26    麦清3 
海老ちくぶっかけうどん


天ぷらは、海老・ちくわ・かぼちゃ・人参が
のっています
天ぷらはそれぞれサクサクでまたほんのり
甘い仕上がりになっていてます
うどんは讃岐うどんと謡うだけあって
しっかりコシがあり
結構もちもちした舌触りでした
ぶっかけの出汁は濃過ぎず薄過ぎず
ちょうど良く私の好みでした





他にもメニューがあるので
また訪問したいと思います




ご馳走様でした









【うどん 麦清】
大阪市中央区船場中央3-3-9
船場センタービル9号館 B2F
06-6244-6665
11:00~16:00
定休日 日曜・祝日







うどん・そば・ラーメン・鍋 | 12:30:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはトンカツ定食
今日は、前に行ったお店に
行ってきました

とんかつ大将

です。

今日は以前食べずに気になった定食が
あったので、それを注文しました





こちらです。
2014-11-22    大将9 
和風とんかつ定食(ロース)


2014-11-22    大将8 
オロシとんかつ定食(ロース)


お出汁の中に、とんかつが入っているのに
まずビックリ
しかも、とんかつの上にタルタルソースが
のっているのに更にビックリ
さっそく食べてみると、意外に出汁と
タルタルがマッチングしてめちゃ美味しい~
なんだかハマりそうです



まだ他にも食べていないメニューがあるので
また訪問したいと思います




ご馳走様でした










【とんかつ大将】
大阪市中央区農人橋2-1-22
06-6943-0254
(平日)
昼 11:00~14:30
夜 18:30~21:00(L.O20:30)
(土曜)
昼 11:00~13:30
夜 18:30~21:00(L.O20:30)
定休日 日曜・祝日











定食・お弁当 | 13:21:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは焼き鳥丼
今日は、以前から通りがかっていて
気になったお店に行ってきました

センバ鶏家

です。
2014-11-17    鶏家1 
お店入り口


和風の作りの外観で、いい雰囲気の
お店です
お店の雰囲気で気にもなっていましたが
一番気になっていたのはコレ





看板メニューです。
2014-11-17    鶏家2 
ランチメニュー


ランチは、1種類だけみたいです
「ワンコイン」「限定」と書かれると
行くしかないですよね
さっそく、お店に入ると
すでに数人のお客さんがいました





注文して待っていると、すぐに来ました。
2014-11-17    鶏家3 
焼き鳥丼


ご飯の上に焼鳥が3本分乗っていて
タレを掛けられた後に白ゴマを振り
刻みネギが乗せられています
これは並みですが、それでも結構
ボリュームがあります
ちゃんと大盛りも出来るみたいです






ワンコインで十分
お腹一杯になりました





ご馳走様でした





【センバ鶏家】
大阪市中央区博労町2-2-4
06-6261-2000
昼(月~土)
11:30~14:00
夜(月~木)
17:30~25:00(L.O24:00)
夜(金・土)
17:30~26:00(L.O25:00)
定休日 日曜




| 12:54:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは鍋
今日はテレビで紹介されて
気になったお店に行ってきました

よし富

です。
2014-11-14     よし富1 
お店入り口


場所は北浜郵便局の裏にありますが
分かりにくいかもしれないので
初めての方は地図を頼りに行く方が
いいかもしれません





メニューがこちら。
2014-11-14     よし富2 
ランチメニュー


ランチはメニューは6種類あります
どれにするか迷いましたがテレビで
紹介された鍋に決めました





階段を上ると。
2014-11-14     よし富3 
券売機


お店の前に券売機が置いてあるので
さっそく券を買って店内に入店





店内はこんな感じ。
2014-11-14     よし富4 
店内1


2014-11-14     よし富5 
店内2


店内はテーブル丸椅子、蛍光灯に
置いてある小物が
昭和の雰囲気が漂っています
食券を渡し席に着席





少し待っていると来ました。
2014-11-14     よし富6 
水炊き(豚しゃぶ)


2014-11-14     よし富7 
おひつ(ご飯)


小鍋には豚に白菜・豆腐・しめじ・
マロニー・水菜といった具材が
ぎっしり入っていています
自家製のぽん酢に別添えの刻み葱と
おろし大根が付いていて
ご飯はテーブルの上にある
おひつから好きな量を入れることが
できます
今日みたいに寒い日にお鍋を食べると
体が温まります




今度は違うお鍋を食べてみようと
思いました



ご馳走様でした





【よし富】
大阪市中央区高麗橋2-4-21
06-6231-4109
昼 11:00~14:00
夜 17:30~23:00
(料理22:00L.O 飲み物22:30L.O)
定休日 土日祝









和食 | 13:48:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチは定食
今日はワンコインのランチがあったので
行ってきました

えなっく

です。
2014-11-12     えなっく14 
お店入り口


沖縄料理のお店で、サラリーマンやOLに
人気のお店だそうです





メニューはこちら。
2014-11-12     えなっく15 
ランチメニュー


沖縄のお店なので沖縄らしいメニューも
ありますが、やっぱりお得なワンコインに
決定です





店内はこんな感じ。
2014-11-12     えなっく16 
店内


店内は、南国風(?)で沖縄の音楽が
流れています
席に座って注文





待っていると来ました。
2014-11-12     えなっく17 
唐揚げ定食


唐揚げにミニ沖縄そばが
付いています
ご飯は多かったので少なめで
お願いしました
お肉も柔らかくジューシーで美味しいです




結構ボリュームがあるので
お腹一杯になりました




ご馳走様でした




【えなっく】
大阪市中央区南船場2-6-9
大成ビル1F
06-6264-6133
(月~土)
昼 11:30~14:00
夜 17:30~24:00(L.O23:00)
(日・祝)
夜 17:30~24:00(L.O23:00)
無休







定食・お弁当 | 13:33:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはトンカツ定食
今日は、ちょっと気になっていたお店に
行ってきました

とんかつ大将

です。
2014-11-08    大将1 
お店入り口


場所は谷町4丁目駅の近くにあり
お店はとんかつ屋というより飲み屋な雰囲気






メニューはこちら。
2014-11-08    大将3 
ランチメニュー


ランチの種類は結構あります
とりあえず入店





店内はこんな感じ。
2014-11-08    大将2 
店内


入り口近くにテーブル席が1席あり
あとはカウンター席になります






しばらく待っているときました。
2014-11-08    大将4 
おろしトンカツ定食(ロース)


2014-11-08    大将5 
トンカツ定食(ロース)



衣がサクサク、カリッと揚がっていて
お肉はほのかな豚の甘みがあって柔らかく
肉汁がジューシー
ポン酢に生卵と紅葉おろしで
どんな味になるのか想像つかなかったけど
食べてみると生卵がポン酢のツンとした辛みを
まろやかにしていて、紅葉おろしがアクセントに
なっています
海苔の風味も加わって美味しいです





お店の人によると、和風トンカツが
ちょっと変わっていてオススメだそうです
なので次回は、和風トンカツを注文したいと
思います





ご馳走様でした







【とんかつ大将】
大阪市中央区農人橋2-1-22
06-6943-0254
(平日)
昼 11:00~14:30
夜 18:30~21:00(L.O20:30)
(土曜)
昼 11:00~13:30
夜 18:30~21:00(L.O20:30)
定休日 日曜・祝日







定食・お弁当 | 14:46:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
今日のランチはハンバーガー
今日のランチは以前から
気になっていたお店に行ってきました

CRITTERS BURGER

です。
2014-11-05     クリッターズ      バーガー1 
お店入り口


場所は、心斎橋ジャニーズショップの
近くで斜め向かいくらいにあります
その近くにおいしいパンケーキの
お店のHOKUHOKUもあります





店内はこんな感じ。
2014-11-05     クリッターズ      バーガー2 
店内


店内は小さめで、カウンターの中で
調理されています
アメリカンテイストですが
うるさ過ぎず落ちいた感じです





さて、メニューです。
2014-11-05     クリッターズ      バーガー3 
メニュー


色々種類があって迷っちゃいます
しばらく悩んだ末、注文





しばらく待っているときました。
2014-11-05     クリッターズ      バーガー4 
エッグチーズバーガー&グァバジュース


2014-11-05     クリッターズ      バーガー5 
エッグチーズバーガー(どアップ)


自家製天然酵母のバンズに、
ハンバーグ(パテ)はつなぎを一切使わない
ビーフ100%のこだわりがあるそうです
自家製バンズは、外は香ばしくて中は
ふわっとしていて、私好みです





ボリュームがあるので十分お腹一杯になります


ただ、残念なのは分煙になってないこと
禁煙は無理でも、せめて分煙にして欲しいなと
思いました
食べてる時に煙が流れてくるのは





ご馳走様でした





【CRITTERS BURGER】
大阪市中央区西心斎橋1-10-35 1F
06-4963-9841
11:30~23:00
無休
http://critters.jp







カフェ | 14:23:38 | トラックバック(0) | コメント(0)